いよいよ今週末に行われる、アジア学院最大のイベント、収穫感謝の日(HTC)
各ブースからのPRポイントを皆さんにお伝えします!👐
「多様なメニューで、人々の胃袋をわしづかみ!
食べものは人生(いのち)であり、私たちの人生にはスパイスが必要です。食べものは私たちの人生にスパイスを加え、味と風味を与えてくれます。
アジア学院は多様性に富んだコミュニティで、そのひとつ屋根の下には、22カ国以上から来た人々が暮らしています。
アジア学院は国際的な村のようなものです。共に暮らす人々の多様性が、私たちの人生のスパイスになっています。
今年のHTCでは、多様で美味しく、食欲をそそる料理を皆さまにお届けしたいと願っています。16カ国から22の料理が登場します。甘いもの、辛いもの、酸っぱいもの、塩辛いもの、何でもござれ。舌を魅了される準備はできていますか?
食べものは人生であり、人生は楽しまなければなりません。おいしい食事をすることは、人生を楽しむ方法のひとつです。さあ、10月18日と19日、アジア学院のHTCで、人生を楽しむ旅に備えましょう」(食事担当:Onigiri Swallowship)
▶ 収穫感謝の日(HTC) 10月18日(土)&19日(日)
毎年恒例、豊かな収穫に感謝するアジア学院最大のイベント。多国籍の料理、多文化のステージパフォーマンスや体験コーナーで皆様をおもてなしします♪
詳細はこちら:https://ari.ac.jp/htc-2025/
☆ HTCボランティア絶賛募集中!
詳細はこちら:https://ari.ac.jp/htc-volunteer-2025/




