皆さんは、コーチング、と聞くとどんなイメージが浮かびますか?
リーダーシップの学びを重視するアジア学院では、各国から集まるリーダーたちが、人々をコーチングする技術を身に着けるだけでなく、リーダーである自分たち自身が本来持っている能力に気づかせ、それを高めることを大切にしています。
震災後の2012年からアジア学院にかかわり、以来、アジア学院スタッフに対しても毎年研修を行ってくださっている講師の森川さんは、まさに包容力の塊といった方で、その雰囲気からだけでも大いに学ぶものがあります。
傾聴、非暴力コミュニケーション、尊厳といった今までの学びともつながる、このクラスが、一か月後に卒業を控えた学生たちの心に深く浸透し、これからの働きの一助となることを願います。






