ニュース
子どもたちが自然と英語にふれる:アジア学院「イングリッシュ・ファーム・キャンプ」2025
今週の月曜日と火曜日、アジア学院で毎年恒例の「イングリッシュ・ファーム・キャンプ」が開催されました。今回は東京や宮城など各地から子どもたちとその家族が参加し、自然の中で英語を学ぶ2 … Read more
土から学ぶ:アジア学院の有機農業クラス
アジア学院では毎年、農薬・化学肥料を一切使用せずに栽培した米、大豆、ニンジン、ジャガイモ、その他たくさんの野菜を何千キロも収穫し、より健全な環境を追求しています。土の健康を守ること … Read more
アジア学院での暮らし:最初の数週間
今月初め、今年の学生たちがアジア農村指導者養成学院(ARI)に到着しました。まだ数週間しか経っていませんが、彼らはすでにこの共同体での生活に少しずつ馴染み始めています。日々のリズム … Read more
アジア学院のイースター
日曜日の朝、アジア学院のコミュニティは早起きして、イースターの朝日を迎えるために集まりました。これは、キリストが夜明けに復活したという聖書の記述に由来する伝統です。田畑に朝の光が差 … Read more
お花見 – 自然とコミュニティを感じる楽しい一日
先週の火曜日、アジア学院のコミュニティは近くの公園でお花見を楽しみました。満開の桜と春の訪れを感じながら、穏やかで心温まる午後を共に過ごしました。 芝生の上に昼食を広げ、自然の中で … Read more