検索

アジア学院フレンズデー2025 ~つながる一日~

1月25日、アジア学院でフレンズデー x 大日向マルシェ冬の文化祭が開催されました。今年のテーマは「森に触れよう・人と出会おう」。多くのサポーターや地域の方々が集まり、自然の中で学びや交流を楽しみました。

フレンズマルシェでは、新鮮な有機野菜や手作り雑貨、おいしい地元の食べ物が並び、大盛況!売上の一部は能登半島地震の支援活動に寄付されます。

フォレスト体験では、ツリークライミングやオリエンテーリングが行われ、参加者は自然を五感で楽しみました。また、2014年度卒業生のThi Thi Winさんによるミャンマーの農業支援の話や、君島佳弘さんの食育についての講演も、多くの人の関心を集めました。

この日、さまざまな出会いや発見が生まれ、参加者は自然と人とのつながりを深めました。フレンズデーは、今年も心温まる特別な時間となりました。

アジア学院クリスマス寄付キャンペーン
ARI Christmas Donation Campaign